ケアマネ独立開業日記 その3

昨日の続き


昨日の続き

を書いてみる。
それで昨日、いくら安いとはいえ自分のために5千円使った。
使ってしまった。

高すぎる。
ので、暫く主食は100円8枚切りのパンにする。 朝から夜までパン。
さあ、いまから…することノートを確認し年末の引継ぎ準備に整理をしなくちゃ。
どの方にお願いするかをいまから少しづつね。おおむねを検討しなくちゃ。
認定調査の第一段、準備。ぷらんも作った方の事業所のお渡し準備。明日の訪問準備。
今、サービス中止の方も11月には情報を確認しなくちゃいけないね。準備・準備・準備よ準備◎◎◎◎◎

紙が減るよ〜 トナーが減るよ〜認定調査も11月までになるのかな。
認定調とは、まさに一期一会であった。だからこそ、はじめの連絡が勝負。

このはじめの言葉は電話となる。次にお会いし、調査して終わり。もう会わない。総合病院での調査は遠方住居者が多く、まさにそうなる。
はじめの電話。声のトーンに気をつける。おおむねが立会いの家族。まず明確にわかりやすくゆっっくりはっきりちょうどいい高さの声で挨拶。
相手の返答の声の調子で立会いの姿勢を読み取りたい。

このひとは立会いがいやなのだな〜 このひとは立会いに積極的だな〜
あとは、その方がどこから来るのかを意識。

万が一こちらの都合で約束に出向けなかったときに、何時までにかければ間にあうのか。総合病院入院者の家族だから、やはり遠方が多い。
さあ今度の立会いは男性だ。立会いは積極的ではなさそうだ。注意して励もう。

関連トピック

カナカナ、ケアマネについて

ああ疲れてきた?まだまだこれからなのに。
提供票・提供票・提供票。

煮詰まったときは、音を聞く。
カナカナカナカナカナカナカナカナ…… 蜩よ、秋近しヒグラシよ。

さあ、この夏の甲子園を回想しよう。
記憶に新しい、あの球児たち。彼らは高齢者に幸せを運んだ。

とても楽しめたという。ベットで端座位の人も。寝たきりの人も。一人暮らしの人も。
それは愛。それは憧れ。それは誇り。いろんな想いでみたという。

賢い球児たち。見守る監督。フォローする家族。つまりチームワーク。簡単なようでかなり手ごわいチームワーク。
どれもすばらしかった。日本が楽しめたこの夏。

ありがとう。
今年は荒川静香さんからはじまり、スポーツが明るい。感謝感謝。
来年もそうありますように。


昨日の続き
もう9月
かけ直す、判断力
ようやく暮れた日
またあめだねぇ

カナカナ、ケアマネ
在宅から離れている人
仕事てんこもり
秋雨や
雨の次は真夏?


Copyright (C) 2011 ケアマネ独立開業日記 その1 All Rights Reserved