ケアマネ独立開業日記 その3

暖かい日もあり、寒い日もありますっ


暖かい日もあり、寒い日もありますっ

温暖化が気になりつつ…。暖かい日が来るとほっとする。
情けないっ。動きも鈍くなります。

早起きがしたいので。早く眠るようにしているのだけれど。
オーラの泉タイムにも寝てしまうようになってしまったのに。
早起きができませんっ。

5時に起きる!目標!4時半は遠い夢の話。
なぜなら、ブレーカーが落ちるのですっ。
夜の調理は…。タブーと相成りました。
それで、朝調理したいのです。昼の簡単なもの、夜の数品のおかず。そうして、朝のご飯を頂き。化粧して。(一応;)爆発している髪を整える。

これだけで数時間要します。それからケアマネの仕事をしに向かうのですが… これまでに数回、このメニューでこなしましたが。
朝から疲れるのです。ええいっ、情けないっ。

いかにのんびり生きてきたかだ。もっと軽やかに、速やかに行動しなくちゃ。明日の仕事も進めなくちゃ。
契約書・アセス・プラン・サービス会議(略語;)の用紙をそろえ、初対面日の話し合いで、これらの内容をいかに多く聞き出さなくちゃ!

なぜなら、新規が増えるんだよー。どこまでひとりでやれと言うの。独立の時は、休みなくできたからやってこれたけど。
今は、休まないといけないのよねぇ。それにはっ。 上記、朝家事メニューをこなしつつ、1時間は早く出勤すること。

そうなると…4時半には起きたい。それには10時半には寝なくてはいけない。それには…6時には仕事を切り上げたいっ。
課題難問。自分との戦い。こんなことをすんなりとこなしてしまうケアマネさんは多いのだろうな。ケアマネでなくても多いのだろうな。

そんな人がうらやましいっ。でもうらんでばかりはいられないっ。自分でやらなくちゃぁいつまでも解決しなのさ〜。
欠点1。行動がノロイ。と紙に書く。

関連トピック

ケアマネさんのブログについて

結構、拝見している。皆、同じ。
そうだ、そうだと同意する。

コメントも書いて。他のケアマネさんのコメントもみて、元気出す。

他にくじけそうになると。同じ系列の、先輩ケアマネさんにпB
ご迷惑おかけしていますが、助かっています。

また、同じ事務所のケアマネさんとわんやかんやと相談。
先日も相談し、いつもより長いロングデモが決定した。

ああひとりじゃないって。スンバらしい!この気持ちが長く続くよう大切にしよう。
さて、問題は。訪室先にあり。関係者とのこみゅにけーしょん。ああ、書類作りも奮闘しなくっちゃ。

今週件数も増えるから。その関与書類もつくって。前もって分かる情報から調べなくっちゃ。初対面だから、話し方に注意する為にも必要。
触れてほしくないところ。勘にさわるところ…。お一方は、医療関係者。特に注意しなくっちゃ。

理想は。注意していないようで、そうしていること。契約書のおさらいもしなくっちゃ。
大体どこも同じだけど。やはり目を通して。それはしたので、次は読んでみよう。


1日休み
暖かい日もあり、寒い日もありますっ
このブログ、まだがんばっている
極端なケアマネ
明日は、寒いのか

その後…
ケアマネさんのブログ
介護のジャンルだけどー
うう〜ん。時々昔の古傷?
またまた寒いです


Copyright (C) 2011 ケアマネ独立開業日記 その1 All Rights Reserved