ケアマネ独立開業日記 その3

自費サービス・購入で脱介護保険


自費サービス・購入で脱介護保険について

自費サービスが可能で最適な方はいますか?
数人、向いている気配の方にはお勧めしています。

ほんの少し、不定期な生活支援が入れば十分な方。
このような生活の人ほど当日キャンセルも多くあります。
返答には時間も必要なので待ちます。

福祉用具もそうです。
介護度の軽い人が中心ですが、その人の今後が予防給付に沿うようであれば、考慮しますが中には、合わない方もいらっしゃいます。

マイペースを好まれ、特別なにもせず室内で静かな生活を送るのがベストな方に予防給付に当てはまることは、無理があるかもしれません。
そうなると中古を買い、ひとまず落ち着くほうを選択する場合もあるでしょうか。

また、人に頼ることが嫌いな方もいます。その場合、後悔せず布団への移行を検討しなくてはいけません。
ひとそれぞれやり方・過程も違いがあるでしょう。

どれが正しいかは人それぞれ違うので断定できません。よそのケアマネさんはどうしているのでしょうか。
本当に必要な人がいるとしたら、包括に相談しようと思います。

また、今月分の通所に対する提供票は作成に躊躇しました。料金票のダウンロードもなんだかスムーズにいきませんでした。
もう一度、見直します。

関連トピック

要支援1

昨日4月の更新で、予防給付の結果がでました。
この方は要介護1で下りると確信しており…甘い考えの結果となりました。

本日考慮し、やはり区分変更に至ると思われるので行う予定です。
明日もう一度確認し、夕方までには決着つけます。

理由は、あります。
こうならないよう、確実な受診・検査結果での意見書を提出するように動きたかったのですが、ご本人がなかなか足を運んでくださらず、結果こうなりました。反省しています...力不足・説得不足でした。

ご気性から、支援も拒否範囲がはっきりされています。急なキャンセル、1人で実行、結果院内医で迷う、医師の診断を正確に聞けない等…。
社会的にも立場あるところで活躍され、できないところに対し認めることができません。
家族は遠方在住で無関心です。

実は、生活の中で危険なことは沢山あるのですが、人前に出ると目立ちません。週間、意識とは時にものすごい力を発揮しますね。
そうかとおもえば、お1人のときはやはりミスが目立ちます。改正後、はじめての衝撃でした。

ケアマネ自身が関わる時が来たのです。
勉強ですね。周囲の声も聞き、最善を尽くします。


自費サービス・購入で脱介護保険
要支援1とは…。昨日の続き。
引き続き、区分変更関係の話しです
希望をみつけるぞ…計画
オシム監督と世間と

要支援1
毎回、同じタイトルが続いてしまいます
あれから、数人の方が認定されました
またまた区分変更
ついに降参


Copyright (C) 2011 ケアマネ独立開業日記 その1 All Rights Reserved